J-ROCK音楽店

1,500円以上で送料無料!
※一部大型商品を除く
アマゾンのカートを見る ヘルプ
人気の伝説ロックミュージックが手に入る。 当サイトはAmazonのwebサービスを利用しています
 
オールディーズ 60s-70s 80s 90s以降 プログレッシヴロック グラムロック
ソフトロック・AOR コンピレーション アーティスト別 輸入盤 BOXセット LIVE盤

 

プログレッシヴロック

アイテム一覧
341 342 343 344 345 346 347 348 349 350
Aqualung [Analog] The ProjeKcts Natural Selection Once Upon a Time in England 2 It's My Party Singles Boxset, Vol. 2 静寂の嵐(紙ジャケット仕様) Innocents & Illusions From Mighty Oaks Anthology (1968-1985) [Analog]
Aqualung [Analo.. The ProjeKcts Natural Selecti.. Once Upon a Tim.. It's My Party Singles Boxset,.. 静寂の嵐(紙ジャケット仕様) Innocents & Ill.. From Mighty Oak.. Anthology (1968..


Aqualung [Analog]

[ LP Record ]
Aqualung [Analog]

・Jethro Tull
【Reprise】
発売日: 2008-04-01
参考価格: 3,575 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 8,450円〜
Aqualung [Analog]
- 収録曲 -
1. Aqualung
2. Cross-Eyed Mary
3. Cheap Day Return
4. Mother Goose
5. Wond'ring Aloud
6. Up to Me
7. My God
8. Hymn 43
9. Slipstream
10. Locomotive Breath
11. Wind Up
カスタマー平均評価:  5
全米7位のヒットを記録した初期の代表作
71年発表の4作目。非常にトラッド/フォーク的な要素が強いグループだが、本作ではエレクトリック・ギターのリフを生かしたハード・ロック的な曲が多い。 1.や2.はタル流のハード・ロックの名曲であり、2.はアイアン・メイデンがカヴァーしているらしい。3.は暖かみのあるメロディが素晴らしいフォーク・タッチの曲、4.はリコーダーの響きが美しいトラッド風の曲と彼らの魅力を惜し気なく発揮している。「既成宗教への疑問」というタブー的な思想を元に製作された後のコンセプト作の試作品とも言える本作は、曲の充実度や演奏面での深化ということを含めて聴いた後の充実感が高い。またライヴでの定番曲も多く、タルのアルバムとしては絶対外せない一枚だろう。しかしながら、ジェスロ・タルは非常にクセの強いグループであり、また一聴した程度では地味な印象を拭えない。私も今でこそ彼らが大好きだが、それは多くのトラッド系のグループをひと回りしてからのこと。高い演奏技術と良く練られた楽曲の素晴らしさは理解出来ても彼らの本当の魅力はすぐには分かりにくいと思う。この作品には彼らの美学のようなものが強く感じられ、実は美しい楽曲が揃っている。これが名盤でないなんてあり得ないと今では確信を持って言える。
やはりこれになります。
ジェスロタルのアルバムから何を選ぶかと言われれば、結局これになりますね。なかなか日本では評価されにくい(評価が米・英に比べて低い)バンドですが、非常に奥行きのある一筋縄でいかない音のタペストリーです。このアルバム自体は当時社会派メッセージソング的な扱いをされていたような記憶がありますが、結果的にそれほどメッセージバンドでもなかったような気がします。そういう単純なバンドでなく、フォーク,トラディショナル、ジャズ、ハードロック等々のごっちゃ煮でしかもジェスロタル風の味付けが効いているというなかなか普通のミュージシャンでは出来ない芸当で僕の耳を楽しませてくれました。またどういうわけかあのアイアンメイデンがカバーしている「クロス・アイド・メアリー」なぞを聞き比べてみると、これまた奥深いブリティッシュ・ロックの魑魅魍魎の世界に深入りしてしまいますのでご注意。
脱帽ものの傑作です
Tullを初めて聴いたのが30年前、この"Aqualung"でした。英国らしい重さと緻密さに加えドラマチックな曲の展開。聴くたびにTullの世界にはまり続け、いまだに愛聴するほど不思議な魔力を感じますから、これは間違いなく傑作。"Aqualung"でのM. barreの見事な手際のギターソロ、当時シングルカットされてヒットした"Hymn 43"、後に彼等の代名詞ともなるドラマチックな"Locomotive Breath"がいい。
しかし、ここまでで魅力を語り尽くせないのがこのアルバム、傑作に大をつけちゃう理由。ドラマの合間に何気なく置かれているアコースティックな1〜2分の小品、これがまた忘れられない出来。"Wond'ring aloud"、"Cheap day return"など、美しく、はかなく、しみじみした気持ちになっちゃうこれまたニクい佳曲揃い!まさに脱帽なわけです。
気がつくと30年来のTull Fanなわけですが、幾多の中から独断で3枚選べと言われたら、まずこれが当選。"Broad Sword"が当確、あとは内緒です。

The ProjeKcts

[ CD ]
The ProjeKcts

・King Crimson
【Discipline】
発売日: 1999-10-26
参考価格: 4,086 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 8,366円〜
The ProjeKcts
- 収録曲 -
1. I
2. 4 ii 1
3. 1 ii 2
4. 4 ii 4
5. V
6. VI
7. VII
8. VIII
9. IX
カスタマー平均評価:   0

Natural Selection

[ CD ]
Natural Selection

・Lands End
【Cyclops】
発売日: 1998-05-26
参考価格: 1,940 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 8,361円〜
Natural Selection
- 収録曲 -
1. Strictly Speakin...
2. From the Ruins o...
3. Love Through the...
4. Emptiness That's...
5. My Home
6. Natural Selection
カスタマー平均評価:   0

Once Upon a Time in England 2

[ CD ]
Once Upon a Time in England 2

・Pendragon
【Pidm】
発売日: 1999-06-14
参考価格: 1,333 円(税込)
販売価格: 品切れ中
Once Upon a Time in England 2
- 収録曲 -
1. Time For A Change
2. Last Bus Back
3. The Mask
4. Whalespeak
5. No More Tricks
6. I Walk The Rope
7. Holiday 89
8. Victims Of Life
9. More Than Just F...
10. Whispered Words
11. Sleep
12. Oriental Man
13. Valleys
14. The Black Knight
15. Son Of Sun
カスタマー平均評価:   0

It

[ CD ]
It's My Party

・Dave & Barbara Gaskin Stewart
【Old Gold】
発売日: 1995-08-11
参考価格: 428 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 8,331円〜
It's My Party
Dave & Barbara Gaskin Stewart
カスタマー平均評価:   0

Singles Boxset, Vol. 2

[ CD ]
Singles Boxset, Vol. 2

・Marillion
【EMI】
発売日: 2002-07-30
参考価格: 7,613 円(税込)
販売価格: 8,353 円(税込)
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
中古価格: 11,900円〜
Singles Boxset, Vol. 2 ※一部大型商品を除く
- 収録曲 -
1. Hooks in You [7"...
2. Hooks in You [Me...
3. After Me [Album ...
カスタマー平均評価:  5
BOXセット2。"h" 期のシングル全曲集。(ただし勿論EMI時代のみ)
 フィッシュ時代のBOXセット『The Singles '82-'88』(黒色)と対を成す、"h" ことスティーヴ・ホガース時代のシングルBOXセット2の登場だ。その名も 『Singles Box Vol 2 '89-'95』(紫色)。

 EMI UKに所属していた時期のうち、ホガースのヴォーカルで発表されたシングル12枚と、そのB面曲「全て」を収録する。2002年にリマスターされ、音質が向上している。加入直後の欧州的で穏やかな曲調から、現代的でドライな曲調まで、ホガース時代の変遷を、ヒット曲を中心に辿れる内容だ。

 詩人と賞されるフィッシュは、その膨大な行数の詞を、早口で語るように歌っていたが、ホガースは叙情的に歌い上げる、オーソドックスなタイプ。彼の書く詞も素晴らしいが、個性派ではなく普通派。
 スイッチした直後にリリースした1stシングル「Hooks In You」はアップ・テンポのロック・ソングだったため、「まるでボン・ジョヴィのようだ」とファンを絶句させたが、アルバム『Seasons End』自体は至って叙情的で、ファンは安心したものだ。

 その後、『Brave』 で現代的なメロディーのコンセプト・アルバムを構築。複雑な内容にも関わらず全英トップ10に食い込み、関係者に絶賛された。シングルも「Alone Again In The Lap Of Luxury (Radio Edit)」、「Hollow Man」、「The Great Escape (Alternative Ending)」と3枚切られ、いずれも中ヒットに結び付いた。
 翌年、この路線を更に推し進めた『Afraid Of Sunlight』 を発表。シングル「Beautiful」が大ヒットするも、これを最後にEMIとの契約が終了。バンドは以後も存続しているが、ボックス・セットはここまでで終わっている。

 尚、前BOXセットに1ヴァージョン欠落が発覚しているが、本作にも1つ欠落がある。「Beautiful」に収録のB面曲だが、正しくは「Afraid Of Sunrise」だった。ところが、BOXセット2には代わりに良く似たタイトルの「Afraid Of Sunlight」が収録されてしまっている。
 ただし、いずれもアルバム・ヴァージョンと同一なので、そちらを聴けばOK。被害は最小限に留まった。
ファンなら是非ゲットを!
EMIの企画で、フィッシュ時代とS・ホガース時代の2つに分ける形でシングルボックスが発売された。本作はホガース時代のものだ。

ホガース加入後のマリリオンは、正統派のメロディック・ロック・バンドとしての魅力も新たに追加し、正に英国ロックの王道を行くグループとなった感があるが、本作はその歩みを辿る良質のサンプルになるだろう。

一部の曲はリマスターされたオリジナルアルバムのボーナスとして既に聴けたものもあるが、それでも各時代での未発表ライブが数多く収録されているのが本作の最大の魅力だ。

私などは、フィッシュ時代の曲をホガースがどう料理するのか、が興味あったのだが、そこは非常に彼らしく、メロディに重点を置いた歌いこみをしており、楽曲の質の高さが良い意味で際立っている。
勿論、彼自身の持ち歌は抜群の存在感を見せる。バンドのアンサンブルも見事の一言。

現在はメジャーからドロップし、ラケット・クラブという自主サイトでアルバムを製作し続けている彼ら。もうすぐ彼ら初のスタジオ版2枚組み新作「マーブルズ」が発表になる。併せてお聴きすることをお勧めする。
マリリオンのファンならば買うべし
EMI時代のシングルコレクションだが、今まで聴いたことのないバージョンあり、ライブありと結構楽しめる。紙ジャケ12枚組で見ても楽しめる。


静寂の嵐(紙ジャケット仕様)

[ CD ]
静寂の嵐(紙ジャケット仕様)

・ジェネシス
【EMIミュージック・ジャパン】
発売日: 1999-03-31
参考価格: 2,548 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 8,351円〜
静寂の嵐(紙ジャケット仕様)
- 収録曲 -
1. イレヴンス・アール・オブ・マー
2. ワン・フォー・ザ・ヴァイン
3. ユア・オウン・スペシャル・ウェイ
4. ウォット・ゴリラ?
5. オール・イン・ア・マウシズ・ナイト
6. ブラッド・オン・ザ・ルーフトップス
7. “アンクワイエット・スランバーズ...
8. ...イン・ザット・クワイエット...
9. アフターグロウ
カスタマー平均評価:  4.5
Genesisらしい最後のアルバム
P.ガブリエル脱退後二作目、そしてS.ハケットにとって在籍最後のアルバムである。F.コリンズの色が強く出ていて、S.ハケット脱退の理由もうなづける内容。私はGenesisの魅力は幻想性と叙情性に溢れたサウンドを大きなスケールで聴かせる点にあると思っているが、その叙情性の部分をキーボ?ドのT.バンクスと共に受け持っていたS.ハケットの影が薄いのが気になる。尚、題名に用いている"Wuthering"はあのE.ブロンテ「嵐が丘」(Wuthering Heights)から取ったものだろう。 「Your Own Special Way」はF.コリンズの好む甘いラブ・ソングを、かろうじてGenesisらしい叙情性で包んでいる曲。「Wot Gorilla?」はメンバの演奏力が楽しめるが、特にF.コリンズのドラムスが張り切り過ぎている。「One for the Vine」、「Aftergrow」は従来のGenesisらしいサウンドで、これがGenesisらしい最後のアルバムだったなぁとシミジミと感じさせる曲。 私は、独特の奏法でサウンドの拡がり・奥行きを感じさせるS.ハケットのギターを一番愛していた。彼が去って「そして3人が残った」以降は、単なるポップ・バンドになってしまったGenesis。その意味で、Genesisらしい最後のアルバムとして特別な思い入れがある作品。
プログレ期ジェネシス最後の傑作。
一般的に言われているジェネシスのプログレ期最後の傑作(スタジオアルバムでは)。 ピーガブ在籍時のアルバムと比較しても全く遜色のない名盤です。オープニングの「Eleventh Earl of Mar」からバンクスのカラフルなキーボードが炸裂します。「Wot Gorilla?」ではメンバーのテクニックの高さ(特にコリンズのドラム!!)を堪能できます。「Blood on the Rooftops」ではハケットの哀愁あるギターを堪能でき、ラスト3曲のメドレーも圧巻です。しかしこのアルバムの聴き所はなんと言っても「One for the Vine」ではないでしょうか。「Firth of Fifth」や「Cinema Show」と並ぶバンクスのキーボードを堪能できる名曲だと思います。全体としてはややハケットの印象が薄くなっていてこの後彼は脱退し「3人が残ります」。

Innocents & Illusions

[ CD ]
Innocents & Illusions

・Renaissance
【Castle Music】
発売日: 2005-02-15
参考価格: 2,042 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 8,210円〜
Innocents & Illusions
- 収録曲 -
1. Kings and Queens
2. Innocence
3. Island
4. Wanderer
5. Bullet
6. Island [Single V...
7. Sea [*]
カスタマー平均評価:   0

From Mighty Oaks

[ CD ]
From Mighty Oaks

・Ray Thomas
【Polygram Records】
発売日: 1990-02-21
参考価格: 1,224 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 8,345円〜
From Mighty Oaks
- 収録曲 -
1. Love Is the Key
2. You Make Me Feel...
3. From Mighty Oaks
4. Hey Mama Life
5. Play It Again
6. Adam and I
7. I Wish We Could ...
8. Rock-A-Bye Baby ...
9. High Above My He...
カスタマー平均評価:   0

Anthology (1968-1985) [Analog]

[ LP Record ]
Anthology (1968-1985) [Analog]

・Todd Rundgren
【Rhino / Wea】
発売日: 1989-05-26
参考価格: 1,531 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 8,433円〜
Anthology (1968-1985) [Analog]
- 収録曲 -
1. Open My Eyes
2. We Gotta Get You...
3. Wailing Wall
4. Be Nice to Me
5. Hello It's Me
6. I Saw the Light
7. It Wouldn't Have...
8. Couldn't I Just ...
9. Sometimes I Don'...
10. Just One Victory
11. Dream Goes on Fo...
12. Last Ride
13. Don't You Ever L...
カスタマー平均評価:   0

  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40 
35 / 40

特集
TOEIC
カレンダー
ガンダム
コードギアス
スラムダンク
テンペスト
とらドラ
もやしもん
ワンピース
伊坂幸太郎
宮部みゆき
三国志
志茂田景樹
勝間和代
森博嗣
石田衣良
赤川次郎
浅田次郎
村上春樹
村上龍
大前研一
東野圭吾
藤沢周平
夢をかなえるゾウ
BOOWY
BUCK-TICK
GLAY
hide
L'Arc?en?Ciel
LUNA SEA
SIAM SHADE
T-BOLAN
THE YELLOW MONKEY
WANDS
X JAPAN
ZARD
ザ・ブルーハーツ
サザンオールスターズ
黒夢
氷室京介

サブカテゴリ
ロック
プログレッシヴロック









Copyright © 2009 J-ROCK音楽店. All rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2

 更新日 2009年7月12日(日)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク