J-ROCK音楽店

1,500円以上で送料無料!
※一部大型商品を除く
アマゾンのカートを見る ヘルプ
人気の伝説ロックミュージックが手に入る。 当サイトはAmazonのwebサービスを利用しています
 
オールディーズ 60s-70s 80s 90s以降 プログレッシヴロック グラムロック
ソフトロック・AOR コンピレーション アーティスト別 輸入盤 BOXセット LIVE盤

 

アーティスト別

アイテム一覧
311 312 313 314 315 316 317 318 319 320
Sound + Vision [Analog] ニュー・キューバン・ムーンライト Houses of the Holy [12 inch Analog] Greatest Hits [12 inch Analog] All Summer Long [Analog] Roy Orbison Sings/Memphis/Milestones Eno Box I: Instrumentals The Hits Alive Obra Guitarristica Peter Gabriel Vol.1-3: Compact Collection
Sound + Vision .. ニュー・キューバン・ムーンライ.. Houses of the H.. Greatest Hits [.. All Summer Long.. Roy Orbison Sin.. Eno Box I: Inst.. The Hits Alive Obra Guitarrist.. Peter Gabriel V..


Sound + Vision [Analog]

[ LP Record ]
Sound + Vision [Analog]

・David Bowie
【Rykodisc】
発売日: 1989-09-19
参考価格: 7,152 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 17,261円〜
Sound + Vision [Analog]
- 収録曲 -
1. Space Oddity [Or...
2. Wild-Eyed Boy fr...
3. Prettiest Star [...
4. London Bye Ta Ta...
5. Black Country Ro...
6. Man Who Sold the...
7. Bewlay Brothers ...
8. Changes [From Hu...
9. Round and Round ...
10. Moonage Daydream...
11. John, I'm Only D...
12. Drive in Saturda...
13. Panic in Detroit...
14. Ziggy Stardust [...
15. White Light/Whit...
・・・
カスタマー平均評価:   0

ニュー・キューバン・ムーンライト

[ CD ]
ニュー・キューバン・ムーンライト

・スタンリー・ブラック
【ポリドール】
発売日: 1998-06-29
参考価格: 1,260 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 17,248円〜
ニュー・キューバン・ムーンライト
- 収録曲 -
1. ブラジル
2. そよ風と私
3. アイ・フィール・ファイン
4. マラゲーニャ
5. ブラック・ボサ・ノヴァ
6. マリア・エレナ
7. イパネマの娘
8. フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン
9. 南京豆売り
10. 黒いオルフェ
11. グラナダ
12. コルコヴァード
カスタマー平均評価:   0

Houses of the Holy [12 inch Analog]

[ LP Record ]
Houses of the Holy [12 inch Analog]

・Led Zeppelin
【WEA Int'l】
発売日: 2001-08-02
参考価格: 3,575 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 17,160円〜
Houses of the Holy [12 inch Analog]
- 収録曲 -
1. Song Remains the...
2. Rain Song
3. Over the Hills a...
4. Crunge
5. Dancing Days
6. D'Yer Mak'er
7. No Quarter
8. Ocean
カスタマー平均評価:  4.5
今聴き直しても、なお素晴らしい!
1973年に「Houses of the Holy 」が発表された当時のことを、今でも鮮明に記憶している。貯めた小遣いを握り締め、レコード売場に逸る気持ちを抑えながら向かったことが昨日の事のように思い出される。何よりもジャケットが刺激的かつ幻想的であった。内容も、すでに確立されていたレコード製作技術を、さらにブラッシュアップさせ話題にもなった。それまでのLed Zeppelinの作品とは、明らかに一線を画したサウンドが、とにもかくにもカッコ良かった。それまで軽視されがちだったボーナムとジョーンズのリズムセクションが、フィチャーされているのが大きな違いであろう。そのことは「Dancing Days Are Here Again」「The Crunge」「Over the Hills and Far Away」に顕著だが、ペイジがリフをひたすら繰り返す演奏でさらに引き立っている。 Led Zeppelinがそれまでの音楽路線に対し大きく舵を取った作品は、今も色褪せることなく聴くものの心を惹きつけてくれる。
ジャケ
どんな女の子がタイプなの?ってきかれたら ツェッペリンのこのアルバムの左端の子って言います なぜって初恋の女の子に似ているからです
ボーカルすら叩き出す音の塊の一要素に・・・。
 5作目。今回もヒプノシス制作のイラストのみ、タイトルも曲名もないジャケット。前作の大ヒットで、レコード会社に対して巨大な発言権を得た彼らは、「アルバムが完成してから発売日を決めてくれ」という態度に至る。そうして、じっくり練り上げたのが今作。ちなみに神ジャケだから買ったんで、SHM-CDには興味なし。だって、そんなにいいプレーヤーで聞いてないもん、違いなんかわからん(笑)  ファンクやレゲエといった、従来のイメージに捉われず、様々な音楽に取り組んだ結果、バラエティ溢れる仕上がりだね。ジョンジーが持ち込んだ、シンセやメロトロンといった楽器も導入しながら、インストナンバーかと思うほど、得意のギターリフ&ドラムで突っ走る構成の曲も多い。そして、よりアメリカ市場を意識したような、一聴するとキャッチャーな印象の曲が多い感じだね。  反面、これまでの有無をも言わさぬ、首根っこを押さえつけるかのごとき、唯一無比のプラントのボーカルの影が薄い。というか、もはやボーカルすら、叩き出す音の塊の一要素として呑み込んでしまった感じだね。「俺ってもしや、このバンドでは脇役?」と、プラントに思わせてしまったのはこのアルバムからかもしれないなぁ。  そんな変化のせいか、キラーチューンもなく、全体的にはやや小粒。決して悪いデキではなく、むしろZEPにしか創れない、懐の深いアルバムなんだけど、マイ・ベストを作るとき、このアルバムを代表するのはどれっ?、そんな感じなんだよねぇ・・・。
まさに賛否両論作!!
1970年代を中心に最も話題になったロックバンドといえば レッド ツェッペリンだということで意義する者はいないだろう。そうレッド ツェッペリンといえば、オリジナルアルバムの大半が、全米チャート1位を記録するほどの人気バンドであるからだ。だがそんなレッド ツェッペリンにも賛否両論作もあるのだが、今回紹介する「聖なる館」もだ、大ヒット作でもあるものの、レッド ツェッペリンのアルバムの中では、最も賛否両論作となったアルバムのひとつだ。 そもそも、レッド ツェッペリンの音楽性といえば、ハード且つダイナミックなハードロックサウンドといえるが、本作にはそういった曲が見当たらず、全体的にバラエティー性を追求しすぎた印象も伺えるし、リリース当時、評論家などから、ボロクソな評価を食らったらしい。確かに(1)や(3)などといった名曲はあるものの、初期のようなハードなロックなンバーが見当たらなく、レゲェやファンクなどといった要素を大胆に取り入れたため、散漫な印象があり、個人的には期待はずれだった。彼らはそういった要素取り入れたことで、大きな人気を博したのは確かだが、これまでのツェッペリンの印象が薄い内容になってしまったのも確かだ。確かに聴けばなかなかよい曲もあるのだが、個人的としては、初期のようなハードな曲も2曲ぐらい収録してほしかったので、かなり大きな不満がある。ただ後期のレッド ツェッペリンらしい要素があるので、こういった要素を受け入れてこそ、真のツェッペリンファンなのかもしれないので、まぁ興味があれば聴くのも悪くはない。
コンセプト・アルバムの期待とは裏腹に...
通称「Four Symbols」の音楽的・商業的大成功によって絶頂期にあったZeppelinにとって、唯一の心残りは全米チャートでNo.1に立てなかった事。本作でそれを狙った由。5枚目にして初めてアルバムに正式タイトルを付けた事と言い、意味深なジャケット(内面はA.C.クラーク「幼年期の終り」から取った)と言い、題名とは裏腹の「悪魔の巣窟」でもテーマにしたコンセプト・アルバムを創ったのだと思ったのだが...。実際は全く逆で、様々な可能性を試した実験作に近いアルバムだったのだ。本来ならタイトル曲になるべき「Houses Of The Holy」が次作に回るというのもチグハグ。収録曲は聴く者によって評価がかなり異なるだろう。 「The Song Remains The Same」は最もZepらしい曲で、切れ味鋭く美しい旋律のギターとタイトなリズム・セクションが創りだすサウンドにR.プラントの抑揚の効いたボーカルが絶妙に重なり、歌の持つメッセージ性と合わせ彼らの代表作の一つとなった。何度聴いても、スッキリとする名曲である。「The Rain Song」は別の意味でZepらしい曲で、メロトロンの使用と意識的に不協和音を交えたアコースティック・ギターが醸し出す不思議な音楽空間の中、R.プラントの憂いに満ちたボーカルが郷愁を誘う。ジャマイカをもじった題名の「D'yer Mak'er」(Did you make her ? の省略形)は文字通りレゲー風ロックを狙ったものだが、単なるスカスカのアメリカ人向けサウンドで、そこまで意識する必要があるのだろうか ? 「The Crunge」はファンキー・ロックだが、Zepのファンが期待するものではあるまい。「No Quarter」は電子サウンドを用いたプログレ風ロックだが、これも私がZepに求めるものではない。 結果的に本作はビルボードでNo.1を獲得し、念願を果たした。Zeppelinファンとしては、音楽性の幅、ファン層の拡大を喜ぶ他はなかった。

Greatest Hits [12 inch Analog]

[ LP Record ]
Greatest Hits [12 inch Analog]

・Jefferson Airplane
【Duchesse】
発売日: 1997-09-01
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
中古価格: 17,144円〜
Greatest Hits [12 inch Analog]
Jefferson Airplane
カスタマー平均評価:   0

All Summer Long [Analog]

[ LP Record ]
All Summer Long [Analog]

・The Beach Boys
【Capitol】
発売日: 1994-09-20
参考価格: 1,122 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 17,105円〜
All Summer Long [Analog]
- 収録曲 -
1. I Get Around
2. All Summer Long
3. Hushabye
4. Little Honda
5. We'll Run Away
6. Carl's Big Chance
7. Wendy
8. Do You Remember?
9. Girls on the Bea...
10. Drive-In
11. Don't Back Down
カスタマー平均評価:   0

Roy Orbison Sings/Memphis/Milestones

[ CD ]
Roy Orbison Sings/Memphis/Milestones

・Roy Orbison
【Edsel】
発売日: 2006-09-28
参考価格: 3,677 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 4,121円〜
Roy Orbison Sings/Memphis/Milestones
- 収録曲 -
1. God Love You
2. Beaujolais
3. If Only For Awhi...
4. Rings Of Gold
5. Help Me
6. Plain Jane Count...
7. Harlem Woman
8. Cheyenne
9. Changes
10. It Takes All Kin...
11. Remember The Good
12. Memphis, Tenness...
13. Why A Woman Cries
14. Run, Baby, Run (...
15. Take Care Of You...
・・・
カスタマー平均評価:   0

Eno Box I: Instrumentals

[ CD ]
Eno Box I: Instrumentals

・Brian Eno
【EMI Int'l】
発売日: 1999-02-09
参考価格: 10,372 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 17,016円〜
Eno Box I: Instrumentals
- 収録曲 -
1. Another Green Wo...
2. Energy Fools the...
3. Dover Beach
4. Slow Water
5. Chemin de Fer
6. Empty Landscape
7. Reactor
8. Secret
9. Don't Look Back
10. Marseilles
11. Two Rapid Format...
12. Sparrowfall, Pt....
13. Sparrowfall, Pt....
14. Sparrowfall, Pt....
15. Events in Dense ...
・・・
カスタマー平均評価:  5
アンビエントなイーノがお好みでボーカルに馴染めない人にうってつけ。
私がEnoを知ったのは、「ミュージック・フォー・フィルムス」でした。それ以来、Enoのアルバムを片っ端から聴いたら、「あれ?」という感じでした。初期のEnoは、ボーカル曲がメインなんですね。その中にアンビエントな曲が混じっています。私は、数曲を除き、ボーカルに馴染めなかったです。そんな時、このボックスセット(ファン心理を読んでいるのか、ボーカル曲のボックスセットとこのインストのみのボックスが店頭にありました)を買いました。3枚の割に箱が大きく、住宅事情に恵まれない私は、もっとコンパクトならいいのに、と感じましたが、イーノのアンビエント曲が好きな人には、うってつけのセットでした(廃盤のようなので、過去形です)。

The Hits Alive

[ CD ]
The Hits Alive

・Fats Domino
【Charly UK】
発売日: 1999-07-01
参考価格: 2,094 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 17,015円〜
The Hits Alive
- 収録曲 -
1. My Girl Josephine
2. Fat Man
3. I'm Gonna Be a W...
4. Blue Monday
5. Jambalaya (On th...
6. Blueberry Hill
7. When the Saints ...
8. Sentimental Jour...
9. Fats Boogie
10. My Toot Toot
11. Rosalie
12. Medley: So Long/...
カスタマー平均評価:   0

Obra Guitarristica

[ CD ]
Obra Guitarristica

・Leo Brouwer
【Egrem Music Cuba】
発売日: 2002-10-29
参考価格: 12,672 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 17,004円〜
Obra Guitarristica
- 収録曲 -
1. Elogio de la Dan...
2. Dia de Noviembre...
3. Per Suonare A Du...
4. Concerto for Gui...
5. Concerto for Gui...
6. Concerto for Gui...
カスタマー平均評価:   0

Peter Gabriel Vol.1-3: Compact Collection

[ CD ]
Peter Gabriel Vol.1-3: Compact Collection

・Peter Gabriel
【Charisma】
発売日: 1990-10-01
参考価格: 3,779 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 17,000円〜
Peter Gabriel Vol.1-3: Compact Collection
Peter Gabriel
カスタマー平均評価:   0

  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40 
32 / 40

特集
TOEIC
カレンダー
ガンダム
コードギアス
スラムダンク
テンペスト
とらドラ
もやしもん
ワンピース
伊坂幸太郎
宮部みゆき
三国志
志茂田景樹
勝間和代
森博嗣
石田衣良
赤川次郎
浅田次郎
村上春樹
村上龍
大前研一
東野圭吾
藤沢周平
夢をかなえるゾウ
BOOWY
BUCK-TICK
GLAY
hide
L'Arc?en?Ciel
LUNA SEA
SIAM SHADE
T-BOLAN
THE YELLOW MONKEY
WANDS
X JAPAN
ZARD
ザ・ブルーハーツ
サザンオールスターズ
黒夢
氷室京介

サブカテゴリ
ロック
アーティスト別
A-B
C-D
E-G
H-J
K-L
M-O
P-R
S-U
V-Z









Copyright © 2009 J-ROCK音楽店. All rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2

 更新日 2009年7月12日(日)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク