|
[ CD ]
|
カウントダウン・コンピレイション 5,4,3,2,1,ゴー!!
・オムニバス
【ブルース・インターアクションズ】
発売日: 1997-08-10
参考価格: 2,940 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 9,800円〜
|
- 収録曲 - 1. オンリー・タイム・ウィル・テイル... 2. ドリームズ・ウィル・カム・トゥル... 3. ギルティ(ジ・オールジャックス) 4. ノット・レディ・フォー・ラヴ(ザ... 5. スタック・オン・ジ・エッジ・オブ... 6. ベンド・ドント・ブレイク(ステュ... 7. ホワットエヴァー・ハプンド・トゥ... 8. ザ・フェイカー(ザ・ジェンツ) 9. スティックス・アンド・ストーンズ... 10. インサイド・アウト(フォー・ユア... 11. アイ・ドント・ニード・ノー・ドク... 12. ウェンズデイ・ガール(ザ・ジェッ...
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
エレーナ・ブルケに捧ぐ
・オムニバス ・ニコラス・メナ ・イングリ・ロドリーゲス&エフライン・リオス ・アナイス・アブレウ ・ヘニセイス・デル・カスティージョ ・エレーナ・ブルケ&ヘニセイス・デル・カスティージョ ・アルベルト・ロペス・パドローン ・イングリ・ロドリーゲス ・エレーナ・ブルケ ・ココ・フレーマン ・ラリサ・バカジャオ
【インディーズ・メーカー】
発売日: 2006-03-12
参考価格: 2,940 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 9,800円〜
|
・オムニバス ・ニコラス・メナ ・イングリ・ロドリーゲス&エフライン・リオス ・アナイス・アブレウ ・ヘニセイス・デル・カスティージョ ・エレーナ・ブルケ&ヘニセイス・デル・カスティージョ ・アルベルト・ロペス・パドローン ・イングリ・ロドリーゲス ・エレーナ・ブルケ ・ココ・フレーマン ・ラリサ・バカジャオ
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
ロック・ヒストリーVol.2~オーヴァーナイト・センセーション
【株式会社EMIミュージック・ジャパン】
発売日: 1992-06-17
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
中古価格: 9,800円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
ドライヴ・ミュージック・ベスト50
【株式会社テイチクエンタテインメント】
発売日: 1991-12-01
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
中古価格: 9,800円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
スーパー・ユーロビート・プレゼンツハイエナジー80’S〜ゴールデン・ヒッツ・コレクション
・オムニバス ・ファンタジー ・デビッド・ライム ・フラーツ ・DEE D.ジャクソン ・フィリス・ネルソン ・デン・ハロウ ・アート・アタック ・トニー・バジル ・レ・ギア ・オー・ロメロ
【エイベックス・トラックス】
発売日: 1997-10-22
参考価格: 3,568 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 9,800円〜
|
- 収録曲 - 1. ハイ・エナジー(エヴリン・トーマ... 2. ソー・メニー・メン,ソー・リトル... 3. カウントダウン(コフィー&ザ・ラ... 4. アイル・ネヴァー・フォール・イン... 5. ミュージック・イズ・マイ・シング... 6. イート・ユー・アップ(アンジー・... 7. レザー・ライト(ラテン・ラヴァー) 8. 哀しみのメモリー(ロレイン・マッ... 9. マイ・フォービドゥン・ラヴァー(... 10. ヒーズ・ナンバー・ワン(ファンタ... 11. プレイ・ボーイ(デヴィッド・ライ... 12. ジャスト・アナザー・キス(ザ・フ... 13. S.O.S.(DEE D.ジャク... 14. アイ・ライク・ユー(フィリス・ネ... 15. フューチャー・ブレイン(デン・ハ... ・・・
|
カスタマー平均評価: 4
Hi-NRG & EUROBEAT ■素晴らしい点
1枚目と2枚目の選曲のコンセプトがはっきりしてるところ
[1枚目・・・Hi?NRGな選曲]
Hi?NRGサウンドは1982年頃からDISCOでちらほらかかるようになった。
当時はサーファーDISCOブームに翳りが見え始めたころで、選曲はっていうと、
SOUL・FUNKが中心で、たまにAORがかかっていた状況。
DISCOブームの担い手はモチロン女子大生。
Hi?NRGがかかるようになってDISCOからSOUL・FUNK好きな人たち
の足が遠のいていったかわりに、高校生達の年代にはあっさりと受け入れられた。
DJの中でも以前からヨーロッパ産のDISCOミュージックを「ミーハー系」と
位置付けていた人たちにはHi?NRGは完全に全否定された。
この1枚目は昭和30年代後半生まれの方達にもぎりぎり○の選曲になっている。(と思う)
[2枚目・・・EUROBEATな選曲]
サーファーDISCOブームが終焉を向かえ、次にやってきたのがユーロDISCOブーム。
1985?86年頃がその時代だったと記憶する。
(厳密にいうとサーファーDISCO→ビルボード系大衆DISCO→ユーロDISCO)
店舗のインテリアは高級志向になり、店員達はユニフォームも一新され『黒服』と呼ばれた。
野郎同士の入店は禁止、ドレスコードあり、VIPルームありというまさにバブル経済の
象徴とも言うべき名店が乱立していった。
サーファーDISCO時代に学生だった連中も社会人になり完全にこの流れに乗らされた。
Hi?NRGサウンドは打ち込みの技術や機材も粗削りでどこか頼りなく陰気で
アンダーグラウンドな部分もあったが(元々海外ではゲイの人達から人気があった)、
EUROBEATは軽快さ、明快さをプラスし、より陽気でミーハーな曲作りを完成させた。
比較して聞くとその違いがはっきりと理解できるであろう。
■あえて言うダメな点
1枚目と2枚目の選曲に若干の漏れがあるところ
[1枚目・・・Hi?NRGな選曲]
かなりおいしい楽曲がてんこ盛りでこれはこれですばらしい。
これから12インチシングルを集めようと思ったら不可能なんじゃない?
っていうぐらいレアです。
版権の問題もあるだろうが、しかしながらLIMEは必要不可欠でしょう。
そしてBobby“O”絡みならDIVINEも欲しいところ。
11曲目のプレイ・ボーイ(デヴィッド・ライム)は2枚目の方がよかったかな?
私的にはHi?NRGと言えば真っ先に思いつく“Searchin'
(I Got To Find a Man)”/Hazell Deanが
漏れているのも非常に残念、恐らくこの曲が歴史的な1曲だと思うのだが・・・
[2枚目・・・EUROBEATな選曲]
EUROBEAT時代はアーチスト数もリリース数もHi?NRGのそれと
比べられないほど多いので良くココまで絞り込んだなぁ、と感心します。
しかもセンスがメチャクチャいい。◎
初期のEUROBEATの名曲がズラリです。
しかしあえて言うなら「DEAD OR ALIVE」と「BANANARAMA」
も欲しいところ。
アッ、SAW(PWL系)は外しているんだったかな?
こちらも私的には絶対にはずせない名曲“Pistol In My Pocket”
/Lana Pellayが未収録なのが残念。
■総合評価☆3つの理由
アルバムタイトルが『Hi?NRG & EUROBEAT』であれば☆5つ。
あきらかに二枚目の選曲は当時DISCOに行っていた人の間ではHi?NRG
と呼ばない。・・・完全なEUROBEATです。
この微妙な線引きを見事に1枚目&2枚目で実践したのであればシリーズものとは言え
アルバムのタイトル表記にも気を配って欲しかった。
つまり、何が言いたいのかというと、大手レコード会社と有名DJが組んでリリースする
モノにはもう少し責任をもって下さいということ。
若年層が聴いて「これがHi?NRGっていうんだッ!!」って間違えて覚えないように。
って、そもそもこんなの聴かないかッ!?ハハハ(笑)
本当にハイ・エナジー??でもこれ以上のアルバムもそう多くはないのは確か サーチン、チクタク、サマンサなど聴いていた人には「本当にハイ・エナジー??」ってなってしまいますね。タイトルからすると....
84年後半?87年頃??
87年発売のザッツユーロビート・コンプリートワークス(アルファレコード)など
当時の古いCDアルバムを高値で購入しストック版として聴いていますが
このアルバムも、流通量からすると、100点ではないけど、良出来の評価。
ハイエナジーシリーズの最高傑作! 数あるハイエナジーシリーズのリミックスの中でも1番のCD!
市場に出ている数が非常に少ないので80年代半ばにディスコ通いをしていた方は見つけたら買いではないでしょうか!
私は最高によかった! HI-NRGとなってますが、二枚目のY&CO.SIDEを楽しみにして買ったので良かったです。曲順には不満はあるもののディスコに通っていたあの頃をおもいだします。DIVINEは私にとって最高の名曲です。
本当にハイエナジー? 確かに2枚組でお買い得かもしれませんが、ソウルからハイエナジーと聞いてきた私にとっては80年代後半のユーロビートが多いような気がして、がっかりしました。もう少しハイエナジーを地でいくようなマニアックな曲が選曲されていればと思うのは私だけでしょうか。
|
|
[ CD ]
|
恋人たちとフィードラー〜あなた
・ボストン・ポップス管弦楽団 ・ケイト・スミス
【BMGビクター】
発売日: 1994-01-21
参考価格: 2,039 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 9,800円〜
|
- 収録曲 - 1. ジェラシー 2. ラヴ・ミー・テンダー 3. テネシー・ワルツ 4. 想い出のサン・フランシスコ 5. あなたと夜と音楽と 6. 酒とバラの日々 7. ダニー・ボーイ 8. ビー・マイ・ラヴ 9. エンブレイサブル・ユー 10. わが恋はここに 11. 煙が目にしみる 12. 慕情 13. ムーンライト・セレナーデ 14. シャレード 15. ムーン・リヴァー ・・・
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
トリビュート・トゥ・イエス
・オムニバス ・クリッシー・ハモンド ・エディー・ハーデン ・スティーブ・オーバーランド ・ドギー・ホワイト ・ジュディ・ツドック
【TWO CHILDREN RECORDS】
発売日: 2002-06-26
参考価格: 2,200 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 9,800円〜
|
- 収録曲 - 1. リヴィーリング・サイエンス・オブ... 2. ロング・ディスタンス・ランアラウ... 3. アメリカ 4. ラウンドアバウト 5. ゴーイング・フォー・ザ・ワン 6. オウナー・オブ・ア・ロンリー・ハ... 7. アンド・ユー・アンド・アイ 8. ワンダラス・ストーリーズ 9. アウェイクン
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
最新ユーロビート・ヒット100<ノン・ストップ>
・ディスコ・ヒット・グラフィティ・バンド
【テイチク】
発売日: 1990-07-21
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
中古価格: 9,799円〜
|
・ディスコ・ヒット・グラフィティ・バンド
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
ウーマンズ・ロック(1)
・オムニバス ・ジャニス・ジョプリン ・キム・カーンズ ・ボニー・タイラー ・バングルス ・ベリンダ・カーライル ・ブロンディ ・パット・ベネター ・リタ・フォード ・パティ・スミス
【アブソードミュージックジャパン】
発売日: 2000-06-21
参考価格: 2,500 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 9,799円〜
|
- 収録曲 - 1. ミー・アンド・ボビー・マギー(ジ... 2. ベティ・デイヴィスの瞳(キム・カ... 3. トータル・イクリプス・オブ・ザ・... 4. マニック・マンデー(バングルス) 5. ヘヴン・イズ・ア・プレイス・オン... 6. どうせ恋だから(ブロンディ) 7. 愛の嵐(パット・ベネター) 8. キス・ミー・デッドリー(リタ・フ... 9. ザ・ウォリアー(パティ・スマイス... 10. ベンツがほしい(ジャニス・ジョプ...
|
カスタマー平均評価: 4
歌姫たちのハートフルな歌声! ベリンダ・カーライルの『ヘヴン・イズ・ア・プレイス・オン・アース』が目当てで聴いてみたのですが、とにかく力強い彼女たちの歌に圧倒されました!ジャニス・ジョプリンの『ミー・アンド・ボビー・マギー』ですが、確かこの曲が全米でNo.1になっている最中にジャニス・ジョプリンは帰らぬ人になったのだとか。そんな名曲が1番目に収録されているのです。聴いた瞬間から、感激のあまり鳥肌が立ちました。 他にもパット・ベネターやパティ・スマイス,スキャンダルなど、懐かしいアーティストも収録されています。ディーバ(歌姫)のパワフルな魅力にクラクラしてしまいます。
|
|
[ CD ]
|
オールウェイズ・ラブ・ユー~メモリアル・ラブ・ソングス
・オムニバス ・リトル・ペギー・マーチ ・ヘドバとダビデ ・スティーブ&イーディ ・ノーマン・サリート ・メイン・イングリーディエント ・ドリー・パートン ・ジャック・ジョーンズ ・ペリー・コモ ・アン・マーグレット ・ファースト・ナショナル・バンド
【BMGビクター】
発売日: 1993-01-21
参考価格: 2,548 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 9,799円〜
|
- 収録曲 - 1. アイ・ウィル・フォロー・ヒム(リ... 2. ノーバディ(シルヴィア) 3. ジョアンヌ(マイク・ネスミスとザ... 4. 見つめあう恋(エド・エームス) 5. オールウェイズ・ラヴ・ユー(ドリ... 6. エヴリバディ・プレイ・ザ・フール... 7. エヴリタイム・ユー・ゴー・アウェ... 8. リリース・ミー(エンゲルベルト・... 9. フィーリング(モーリス・アルバー... 10. ハートに火をつけて(ホセ・フェリ... 11. ナオミの夢(ヘドバとダビデ) 12. あなたのとりこ(シルヴィ・ヴァル... 13. リトル・ラヴ(ジュース・ニュート... 14. あなたの肩にほほうめて(ポール・... 15. ワン・ボーイ(アン・マーグレット) ・・・
|
カスタマー平均評価: 5
オールウェイズ・ラヴ・ユー~メモリアル・ラヴ・ソングス 10年前 このアルバムを持っていました。いい曲ばかり はいってます。特に私は ドリー・パートンの オールウェイズ・ラヴ・ユーが好きですね すごく 切なくなります
|
|