J-ROCK音楽店

1,500円以上で送料無料!
※一部大型商品を除く
アマゾンのカートを見る ヘルプ
人気の伝説ロックミュージックが手に入る。 当サイトはAmazonのwebサービスを利用しています
 
オールディーズ 60s-70s 80s 90s以降 プログレッシヴロック グラムロック
ソフトロック・AOR コンピレーション アーティスト別 輸入盤 BOXセット LIVE盤

 

LIVE盤

アイテム一覧
371 372 373 374 375 376 377 378 379 380
Extended Versions Live in Boston Live in Japan ライヴ・アット・アメリカン・ユニバーシティ1970 Live in Detroit Walk On, Pt. 1 Live In Japan (UK) King Biscuit Flower Hour Presents in Concert The Historic Reunion Concert, Vol. 1 Strange Fruit
Extended Versio.. Live in Boston Live in Japan ライヴ・アット・アメリカン・ユ.. Live in Detroit Walk On, Pt. 1 Live In Japan (.. King Biscuit Fl.. The Historic Re.. Strange Fruit


Extended Versions

[ CD ]
Extended Versions

・The Fabulous Thunderbirds
【Collectables】
発売日: 2002-07-23
参考価格: 816 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,581円〜
Extended Versions
- 収録曲 -
1. Tuff Enuff
2. She's Tough
3. Look Watcha' Done
4. Hustle Is On
5. Wrap It Up
6. My Babe
7. I Can Tell
8. Things I Used to...
9. Wait on Time
10. Early Every Morn...
カスタマー平均評価:   0

Live in Boston

[ DVD ]
Live in Boston

・Fleetwood Mac
【Warner Bros / Wea】
発売日: 2004-06-15
参考価格: 3,371 円(税込)
販売価格: 3,407 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 4,699円〜
Live in Boston ※一部大型商品を除く
- 収録曲 -
1. Chain [DVD]
2. Dreams [DVD]
3. Eyes of the Worl...
4. Peacekeeper [DVD]
5. Second Hand News...
6. Say You Will [DV...
7. Never Going Back...
8. Rhiannon [DVD]
9. Come [DVD]
10. Gypsy [DVD]
11. Big Love [DVD]
12. Landslide [DVD]
カスタマー平均評価:  5
極上ライヴです。
久しぶりの、極めて質の高い、大人が楽しめるライヴDVD。フロントマンでバンドの色を決めているリンジー、いつでもクールなのかと思っていたが、ここではキレたステージを見せる。スティーヴィーとも仲良く、復縁でもしたのかと思わせる程だ。ただ、残念なのはクリスティンがいないこと。彼女のyou make loving funやsongbirdとかが聴けないのが非常に心残りだ。それ以外はパーフェクトといえるだろう。楽しいヒトトキだった。デジパック仕様です。2DVD、なぜ、二層記録にして一枚にしなかったのだろう。しかし、CDを裸でそのままパッケージングするアメリカ人の神経が理解できない。このタイトルの日本版は廃盤にでもなったのか、プレミアが付いてしまっている。普通に見たければ、リージョンフリーのプレイヤーでこいつを見るしかないようだ。"
最高の演奏内容
このアルバムが出ると知った際に正直あまり期待しておりませんでした。一度オーダーをキャンセルしたくらいです。でも世の中一体何が良くて悪いかは実際に見てみないことには予測がつきませんね。はっきり言ってこのDVDは今年買った中では最高傑作でした。クリスティーン・マクヴィが不在という点は最後のDon't Stopを聴くまですっかり忘れてしまうほど素晴らしい内容です。ミックのテキパキとしたドラムも気持ちいいけどリンジーの尋常でないテンションの高さがこのコンサートを引き締めているように思えます。特にComeとI'm so afraidのギターは熱が入ってます。The Danceの時は久々のリユニオン・ライブでこのバンドを再び観れたことで感激しましたが、今回のライブ・イン・ボストンでは演奏自体に気迫があって感動しました。終盤のGo Your on Wayでは涙がこみ上げてくるくらい感動しました。リンジーのスティーヴィーを見るやさしい眼差し、そして思い存分楽しんでプレイしている姿は何かが吹っ切れたのか非常に魂の部分で演奏しているように感じられます。サポート・メンバーが7人もいることがわからないほど目立たないところでこのライブの質を高めています。その中でも一際素晴らしいプレイで目立っている謎の東洋人(映画でよくみる悪役顔のメキシカンにそっくり)のパーカッショニストはTaku Hiranoと日本人なんですね。同梱されているCDの音だけを聴いてもこのコンサートがいかに素晴らしいかが伺えます。 買って損はなし。ただしアメリカ盤のDVDはリージョン1です。
新たなる出発の意気込みを感じるLive映像!!!
〜4人が再度集合して制作発表したアルバム「Say You Wil」。そして精力的にツアーを
続けているFleetwood Mac。
彼等のSound Stageで収録された鮮明な現在進行形のライヴ映像だ。
またちょっと歳をとった彼等だが、演奏は申し分ない。
ミックのパワフルさとマクヴィーの渋さも健在だ。リンジーとスティーヴィーの呼応する
〜〜
ようなヴォーカル、もちろんリンジーのギターも相変わらず唸っている。
演奏する楽しみ、そして意気込みが伝わってくる映像だ。
(注)このDVDはリージョン1仕様なので、再生環境が無い方は日本盤を!〜

Live in Japan

[ CD ]
Live in Japan

・George Harrison ・Eric Clapton & Band
【Capitol】
発売日: 2004-01-13
参考価格: 3,064 円(税込)
販売価格: 3,501 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,560円〜
Live in Japan ※一部大型商品を除く
- 収録曲 -
1. I Want to Tell Y...
2. Old Brown Shoe
3. Taxman
4. Give Me Love (Gi...
5. If I Needed Some...
6. Something
7. What Is Life
8. Dark Horse
9. Piggies
10. Got My Mind Set
カスタマー平均評価:  4.5
やっぱ4人の中でジョージが一番です
素晴らしいライブです! ビートルズの名曲からソロの曲まで多くの曲がありますがどれも有名なのでベストアルバムって感じでもありました。 どれも最高の歌です、ギターも上手い! そしてなんと言っても我が国でのライブなのでジョージが曲の終わりに 「Thank you very much! どうも、ありがとう!」って言ったような言ってないような・・・
演奏とギターが聴きもの
E.C.バンドはバッキングに徹しています。が、そこはEric Claptonのことですから要所ではあのギターが前面に出てきます。しかしGeorge Harrisonのギターも中々のものです。私は城ホールへ3度見に行きましたから、この音源は殆ど3日目のものと思われます。パフォーマンス自体、3日目が一番好かったですから。Old brown shoeで聴けるGeorge Harrisonのギターは感激です。フィンガーピッキングで正確に弾いていますよ。他の曲でもGeorge Harrisonは弾いています。E.C.のストラトに較べてクッキリした音で、派手さは無いものの、味のあるフレーズがポンポン出てきます。George Harrisonのギターはテレキャスターのように見えますが、フリッツブラザース製のブルーズマスター、Roy Bchanannモデルなのです。George Harrisonはマニアックな楽器が好きなようですね。そしてGeorge HarrisonもEric Claptonも楽器を変えても同じ音がします。そんな二人のギターバトル?いえいえ、ほのぼのとした掛け合いが聴く者を嬉しくさせます。
とてもいい
ジョージが衰えているのがところどころで感じられる。それでもこれはすばらしいLiveを収録している。彼がこれまで歩んできた軌跡が背景にあるからこそ素晴らしいのだ。
Coasewong
It is an indispensable record for anyone who likes George Harrison and his songs. I would say the live experience is even stonger than the Concert for Bangladesh, plus 1) it is a great collection of favorite songs 2) very elaborated guitar playing 3) recording quality is very good. You would listen to it over and over again. Highlights: Something, What is Life, While My Guitar Gently Weeps
本当に聞きに行っておいてよかった。
 結果として、ジョージの最後の来日であった。1991年12月、15日のほうは44列189番という悪い席だったが、17日のときは12列301番でなかなか良かった。  一緒に行った友人と?彼もポールが大麻で公演中止になったときに並んだ仲間だ?オープニングナンバーを賭けたが二人とも外れた。比較的地味なところから初めて、いいラインナップだと思った。リボルバーの中の2曲を最初の3曲の中に入れたあたりに、作曲家として自立した時期をしめしたのかもしれない。  一度、ジョージは舞台を降りて何曲かエリックのバンド独自の演奏があったが、それは、おそらく著作権の関係で取り入れられなかったのだろう。仕方ないが。そういう点では、このアルバムはこのコンサートの完全な再現版ではないが、ジョージ主体で見れば、問題はない。  率直な感想として、バングラデッシュ=コンサートと比較したときに、ジョージは、高音が出なくなっていた。Somethingにこれが如実に表れているけれど、それも致し方ないことだろう。  1991年は、彼の活動の中では、やや停滞期という印象の時期であった。そういう中で、何ゆえ日本に来たのかというのは、実のところ、よく分からない。ただ、その25年前に来たあとご無沙汰だった彼が、来てくれたこと、「絶好調」とは思えなかったけど、万全の演奏をしてくれたことに感謝したい。  2005年2月25日 Georgeの62回目の生誕記念日に記す。    

ライヴ・アット・アメリカン・ユニバーシティ1970

[ CD ]
ライヴ・アット・アメリカン・ユニバーシティ1970

・オールマン・ブラザーズ・バンド
【ユニバーサル インターナショナル】
発売日: 2003-10-15
参考価格: 2,548 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,783円〜
ライヴ・アット・アメリカン・ユニバーシティ1970
- 収録曲 -
1. ステイツボロ・ブルース
2. トラブル・ノー・モア
3. ドント・キープ・ミー・ワンダリン
4. マイ・ブルース・アット・ホーム
5. ストーミー・マンデイ
6. 愛は離れて
7. ウィッピング・ポスト
カスタマー平均評価:  4
ひたむきさが心をうちます
“自分の学校の体育館にallman bothsがやってきた”、そんなsituationが感じられる演奏。もともとbootのものだけに音響は悪く、また、演奏も荒削りだがその分かえってrealに、ホントにすぐそこでDuanがslideをギンギンに弾いているような錯角に陥る。Fillmoreが録音される数カ月前の演奏だが曲の構成および内容ともほぼ同レベルで、勝るとも決して劣るものではない。実にひたむきに演奏している。Duan, Dickey何れのソロでもFillmoreを含め他の録音では聞くことができないアドリブを聞くことができる。ProducerにTom Dowdの名があるのも泣けてくる。Duanが好きならmustの1枚。
あのフィルモアの数ヶ月前
のライブです。当時無名のバンド「オールマン・ブラザーズ」を良くぞ残しておいてくれました。音の荒削りなところや録音の未熟さもありますが、すばらしい音源です。ライブが自分たちの本領を発揮するところだといっているだけあって、緊迫感があります。ただ、ストーミー・マンデーのフェイドアウトはマスターが切れていたとはいえ、残念です。

Live in Detroit

[ CD ]
Live in Detroit

・Peter Frampton
【SPV Import】
発売日: 2000-05-16
参考価格: 2,422 円(税込)
販売価格: 3,325 円(税込)
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
中古価格: 2,535円〜
Live in Detroit ※一部大型商品を除く
- 収録曲 -
1. Introduction
2. Lying
3. Lines on My Face
4. Show Me the Way
5. All I Wanna Be (...
6. If You Say Goodb...
7. Oh for Another D...
8. Nassau/Baby, I L...
9. Baby, I Love You...
10. Can't Take That ...
11. Do You Feel Like...
12. Off the Hook
13. You Had to Be Th...
14. I Don't Need No ...
カスタマー平均評価:   0

Walk On, Pt. 1

[ CD ]
Walk On, Pt. 1

・U2
【Universal Import】
発売日: 2001-03-06
参考価格: 1,328 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,533円〜
Walk On, Pt. 1
- 収録曲 -
1. Walk On [Edit]
2. Beautiful Day [L...
3. New York [Live o...
カスタマー平均評価:   0

Live In Japan (UK)

[ CD ]
Live In Japan (UK)

・Deep Purple
【Import】
発売日: 1998-06-30
参考価格: 3,575 円(税込)
販売価格: 4,295 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,528円〜
Live In Japan (UK) ※一部大型商品を除く
- 収録曲 -
1. Highway Star
2. Child in Time
3. Mule
4. Strange Kind of ...
5. Lazy
6. Space Truckin'
7. Black Night
カスタマー平均評価:  4.5
…なるほどなるほど
 あの3日間LIVEが3枚セットで発売しているとの事で、さっそく聴いてみました。初めて聴いた15歳の時での衝撃と興奮が再び…完全盤では無いとはいえGILLANのMCやらイントロの入り方の違いやら思わず苦笑してしまったイントロのトチリやらLive In Japanを擦り切れるほど聴いた人は楽しめるアルバムですよ♪ 初日の大阪フェスはメンバー皆緊張していた…とROGERが言っていたらしいけど、どうしてどうしてそこはパープルですからね!ほかのBandとは演奏力が違います。当たり前の事ですけどやはりこのメンバーでの当時のパフォーマンスは素晴らしい!! 聴きまくるでしょう(笑)1-2 CHILD IN TIME 1-4 STRANGE KIND OF WOMAN 2-6 LAZY 3-6 SPACE TRUCKIN 感動しますよ(私だけかな?解る人には解ると思うけど)これは購入しておいて良かった◎ パープルファン!とくに2期のファンなら絶対買いです。
名盤『ライブ・イン・ジャパン』の元となったマスター・テープからのもの
説明に入るまえに読んでくださる方に伝えたい。曲の感じや演奏の感じ等の説明を記載しているが、その部分に対してはあくまでも私個人が感じた事でり、聴く人によって個人差があるため、私の記載した曲の感じや演奏の感じ等の説明はあくまでも参考としてとらえてほしい。 日本のあるスタジオの倉庫から初来日したディープ・パープルの3公演(1972年8月15?17日)を完全収録したレコーディング用オープン・リール・テープ(マスター・テープ)が偶然発見された。当時、ディープ・パープルのエンジニアが本国に持ち帰ったはずなのに、なぜ日本にマスター・テープが保管されてあったのかは今もって謎だということだ。 発見された時のマスター・テープはアルミホイルに包まれて箱に入っており、大変良い保存状態だっそうだ。 そこで、検証のため全部再生してみると全編にわたって記録状態に支障がなく、ミキシングや音質等の内容も大変よくて、このまま商品化してもおかしくないと思うほどのサウンド状態だったそうだ。バンドの迫力ある演奏とヴォーカル、それに答えるかのように観客の大きな声援等当時のコンサートの凄い熱気が収録されていた。また、所々ヴォーカルや演奏のミスしているところも生々しく収録されているそうだ。 当時の収録に対しては、日本人スタッフによる高性能のレコーディング機器(ソニー製)を使用して収録されたもので、ディープ・パープルのメンバーは収録された内容を聴いて、ミキシングと音の良さに大変驚いたというエピソードが残っている。 1972年に来日した時は3公演のみではあったが、上記に記載したとおり、マスター・テープの状態があまりにも良質であり、また、名盤『ライブ・イン・ジャパン』の元となった大変貴重な記録なので、マスター・テープの全編をデジタル・リマスターして完全版として全公演をCD化にしてBOX仕様販売するという企画がでて実行に移った。 しかし、完全盤として1公演につきCDに収録すると2枚になってしまい、合計6枚のBOXでは販売価格が高くなり売れない可能性もあるため、1公演を1CDに収録する事になり、合計3枚組のBOX仕様と決定された。 1CDの収録時間の都合上、曲やMCをカットして各公演を収録した。MC部分に関しては、コンサートの始まりと終わりの部分及び曲と曲の間を一部分カット。曲部分に関しては、ほとんどのアンコール曲をカットし、メイン・セット・リスト曲から正規盤『ライブ・イン・ジャパン』で取り上げた各公演の曲の中から2曲をカット。 では、公演ごとに編集内容を軽く説明しよう。 (1)1972年8月15日大阪フェスティバル公演(1回目) コンサートの熱い雰囲気を殺さない程度に所々のMCを少しカット。アンコールを1曲収録するため、『ライブ・イン・ジャパン』の『スモーク・オン・ザ・ウォーター』はこの日のテイクを使用したのでカット。そのかわりに当日のアンコール曲の1つ『ブラック・ナイト』を収録して他はカット。 (2)1972年8月16日大阪フェスティバル公演(2回目) コンサートの熱い雰囲気を殺さない程度に所々のMCを少しカット。メイン・セット・リスト曲全部収録。アンコール曲は全部カット。 (3)1972年8月17日東京日本武道館公演 コンサートの熱い雰囲気を殺さない程度に所々のMCを少しカット。アンコールを1曲収録するため、『ライブ・イン・ジャパン』の『ミュール』はこの日のテイクを使用したのでカット。そのかわりに当日のアンコール曲の1つ『スピード・キング』を収録して他はカット。 だが、オープニングからアンコールまで各公演の完全ライブが聴けないので残念でしょうがない。ファンだったら最初からMCもカットせずにアンコールまで全部聴きたいはずだ。6枚組になって価格が高くなってもファンにとっては値段の高い・安いは全然おかまいなしだ。 しかし、中途半端な完全版だが買って聴く価値は十分ある。音が良いし、ライブ自体ががすごいから。また、各会場との演奏の違いを比べることや正規盤との聴き比べもできる。 不完全な物をだして『完全版』という文字をだした当アルバムだが、本当の完全盤を出す時が近いような気がしてならない。 最後になってしまったが、当コーナーで紹介しているCD『Live In Japan(UK)』は1998年に発売された3枚組の米国盤である。"UK"の意味が不明だが...。 余談ではあるが、当初は日本だけの発売予定だったらしい。それが、日々とともに各国で発売したい声が広がったため、マネージメントやレコード会社の許可が出た後すぐ外国でも発売されるようになったという。発売元によって仕様が若干違うが、基本的には内容は同じだ。だが、いつのまにか日本盤は廃盤となってしまった。廃盤になった真相は、日本のファンからクレームが殺到したからだという。日本を特に大切にしている(ディープ・パープルのメンバーも同く思っている事はご存知であろう)マネージメントやレコード会社はやむおえず日本での発売を中止とした様だ。 参考になったかどうか自信ありませんが、すごく長い説明を読んでいただき、誠にありがとうございます。
6枚組みでだして欲しかった!
パープルの日本公演3日間を各1枚に収録した3枚組みライヴアルバムです。 当然コンサート1本が1枚のディスクに収まるはずがないので、各コンサートで省かれた曲が存在します。できれば全公演アンコールまで完全収録の6枚組でだして欲しかったですね。 このアルバムを聴くたびに思うのですが、MADE IN JAPANに収録された7曲は、まさにベストトラックだったんですね。このことを自分の耳で確認できることだけでもこのCDを聴く価値はあると思います。 パープルが好きで好きでたまらない方にはぜひ聴いてみてもらいたいです。ここにはあの伝説の日本公演の真実がつまっています。 それにしても完全盤聴きたいな!!!
最高のライブバンドが残した最高の金字塔
演奏のテンションもさることながら今作が素晴らしいのは 生々しい音像でしょうか。 イアンギランは今作の歌唱を聴く限り当時神懸かっていたと思います。 やり過ぎにも取れるほどの演奏を見せるリッチー&ジョンの演奏に 絡むペイス&グローヴァーのリズム隊。 これはある意味ライブのあるべき姿であり見本だと思います。 狂気、などと表現される今作ですが、実に計算高い演奏が収められてると思います。 Child in TimeやLazy、ハイライトのSpace Truckin`等のインストパートで 楽曲が空中分解しないのはメンバー腕の良さと緻密な構成力の産物であると思います。 近年ドリームシアターが今作の元となった7曲CD1枚組みのLive in Japanを完全カバーしたそうです。ドリムシといえば完全な構成力、超絶技巧、ライブが有名です。ドリムシにも大いに影響を与えた作品の完全盤というならば手が伸びるのは至極当然なことかもしれません。
まさに狂熱のライブ
D.パープルの世界ツアーにおける日本での3日間の公演を収録したもの。まさに熱風が吹き荒んだかのような狂熱のライブだった。必ずしも原曲の忠実な再現では無かったが、とにかく凄まじかった。世界中でライブを行なっているのに、日本でのこの公演を(世界的に)ライブ盤として発表したD.パープルの選択がそれを物語っている。 「Highway Star」、「Smoke On The Water」、「Speed King」、「Strange Kind Of Woman」等の御馴染みのハード・ナンバーは少しミスしながらも圧倒的な迫力で押し通す。「Child In Time」のようなクラシックを取り入れた曲は本当はコンサート中のアクセントになる筈が、これも熱気に包まれる。極め付けは、今でもTVで缶コーヒーのCMに使われている「Black Night」。最早メンバの誰も曲の進行を計算しておらず、奔放な演奏と歌を繰り出す。出来不出来を超越した灼熱の嵐。 本作を聴くとあの頃の興奮が甦る。3日間、日本を疾風の如く駆け抜けたD.パープルの軌跡を収録した貴重なアルバム。

King Biscuit Flower Hour Presents in Concert

[ CD ]
King Biscuit Flower Hour Presents in Concert

・Todd Rundgren
【King Biscuit Flower Hour】
発売日: 2000-09-26
参考価格: 1,736 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,631円〜
King Biscuit Flower Hour Presents in Concert
- 収録曲 -
1. Real Man
2. Lost Horizon/Wha...
3. Can We Still Be ...
4. Last Ride
5. Eastern Intrigue...
6. Couldn't I Just ...
7. Real Man
8. It Wouldn't Have...
9. Never Never Land
10. Black Maria
11. I'm So Proud/Ooh...
12. Hello It's Me
13. [CD-ROM Track]
カスタマー平均評価:   0

The Historic Reunion Concert, Vol. 1

[ CD ]
The Historic Reunion Concert, Vol. 1

・The Everly Brothers
【Hallmark】
発売日: 1995-01-01
参考価格: 468 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,525円〜
The Historic Reunion Concert, Vol. 1
- 収録曲 -
1. Price of Love
2. Walk Right Back
3. Claudette
4. Crying in the Ra...
5. Love Is Strange
6. Medley: Take a M...
7. Medley: Maybe To...
8. Medley: I Wonder...
9. When Will I Be L...
10. Bird Dog
11. Medley: Devoted ...
12. Medley: Ebony Ey...
13. Medley: Love Hur...
14. Barbara Allen
15. Lightning Express
・・・
カスタマー平均評価:   0

Strange Fruit

[ CD ]
Strange Fruit

・Sting
【Itm】
発売日: 2003-08-29
参考価格: 2,229 円(税込)
販売価格: 2,574 円(税込)
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
中古価格: 2,648円〜
Strange Fruit ※一部大型商品を除く
- 収録曲 -
1. Tea in the Sahara
2. Exp
3. Sureal
4. Consider Me Gone
5. Strange Fruit
6. All Over
7. Little Wing
8. There Comes a Ti...
9. Tribute to M.
カスタマー平均評価:  4
歴史的なコラボレーションです
 1987年7月11日、Perugia Jazz Festivalでの歴史的なGil EvansとStingの共演です。古くは海賊盤"RECORDED LIVE AT THE PERUGIA FESTIVAL / JILL EVANS & STING・MILES DAVIS"(実際にスペル・ミスがありました)というアナログ3枚組みあったほか、10年以上前にイタリアでCD化されたことがあるようです。近年では"Last Session/Sting & Gil Evans "というCDがあり、これは今でも手に入ります。  本作品は、このライブの別編集盤になります。比べてみると、以前のCDと曲目も曲順もかなり異なります。また"Message In A Bottle"などやったはずの曲がいずれのCDにも収録されていません。  実際のライヴがどういった曲順であったかは知りませんが、なんとかして欲しいですね。ちなみにTV用の映像が残っているはずです(海賊盤で入手可能)。いつか正式にDVDになると思って待っています・・・。

  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40 
38 / 40

特集
TOEIC
カレンダー
ガンダム
コードギアス
スラムダンク
テンペスト
とらドラ
もやしもん
ワンピース
伊坂幸太郎
宮部みゆき
三国志
志茂田景樹
勝間和代
森博嗣
石田衣良
赤川次郎
浅田次郎
村上春樹
村上龍
大前研一
東野圭吾
藤沢周平
夢をかなえるゾウ
BOOWY
BUCK-TICK
GLAY
hide
L'Arc?en?Ciel
LUNA SEA
SIAM SHADE
T-BOLAN
THE YELLOW MONKEY
WANDS
X JAPAN
ZARD
ザ・ブルーハーツ
サザンオールスターズ
黒夢
氷室京介

サブカテゴリ
LIVE盤
ロック









Copyright © 2009 J-ROCK音楽店. All rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2

 更新日 2009年7月12日(日)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク